はじめまして!簡単でオシャレなDIY&リノベーション「1UP DIY」のよっしー(@1UP DIY )です。
カットするのが難しいそうだけどどうしたらいい?
そんなお悩みにお答えします。
この記事を書いている僕は、DIY歴25年、インテリア雑誌20誌以上に掲載いただいた実績があります。
詳細はこちら。
本記事の内容
- DIY初心者は木材のカットはホームセンターで行ったほうが理由がわかります
- ホームセンターで木材カットできること、できないことがわかります
- ホームセンターでカットする場合の手順がわかります。
- どこのホームセンターで木材カットできるかわかります。
ホームセンターでカットしてもらったほうがいい5つの理由
木材のカットはどうしたらいいか。
結論はDIY初心者はホームセンターを利用して木材カットしてもらいましょう。
その理由5つはこちらです。
2.部屋が汚れない
3.騒音を気にしなくていい
4.労力がかからない
5.正確に切断できる
理由を1つづつ紹介していきます。
工具を買う必要がない
木材をカットする場合は、のこぎりなどの工具が必要になります。
手動または電動で費用は変わってきますが、数千円〜数万円かかります。
DIY初心者の場合、今後DIYを続けるかどうか分からないため、工具を買ってしまうと使わなかったり、置いておくだけで場所をとってしまい邪魔になりがちです。
部屋が汚れない
僕も含めて、都心部の方に言えることですが、木材をカットする場合、庭などがなく室内になることが多いと思います。
電動のこぎりを使った場合、粉塵があがり、部屋が汚れてしまいます。
広いベランダがあった場合でも、風などでオガクズが舞うので、オススメはできません。
騒音を気にしなくていい
こちらは電動ノコギリを使った場合ですが、「ウィーン」という結構な音がするものが多いです。
特殊な音になるため近所迷惑の原因となります。
労力がかからない
電動のこぎりはうるさいが手動のこぎりでは大丈夫かというと、音は電動ノコギリに比べると抑えられます。
ただ、手動のこぎりの場合、かなりの労力が必要です。
慣れない場合は、1つの木を切るも大変だと思います。
正確に切断できる
不慣れなうちは、まっすぐ正確に切るのが非常に難しいです。
はじめから曲がった木材を使っても美しいものはできません。
以上がホームセンターで木材をカットしたほうが理由です。
ホームセンターで木材をカットする上で知っておくこと
次にホームセンターで木材をカットしてもらう際、できることとできないとがあるので事前に押さえておきましょう。
ホームセンターの木材カットでできること、できないこと
→曲線や穴あけなどの特殊なカットは対応していない
2.購入した商品のみ対応
→持ち込んだ木材はカットしてもらえない
3.材質や、木材の厚さ、高さによってカットできないものがある
→OSB材など特殊な木材や幅がある木材は機材が対応していないため対応できない
※対応できるお店もあるので、詳細は各店舗にお問い合わせください。
コーナンの場合
・カット寸法は、厚さ40mm以下、高さ1800mm以下に限る
・刃の厚さから1~2mmの誤差が生じる。
・刃の厚み分があるためカットの度に3~4ミリ残りが短くなる
木材カットの費用について
1カットあたり、30円〜50円程度になります。
カードやアプリで無料にある特典もあるようです。
カインズ:カインズBカードをお持ちの方は10カット(直線)まで無料
コーナン:コーナンアプリ利用で10カットまで無料
ホームセンターに行く前に準備すること、持参するもの
ホームセンターに行く前に準備すること
作りたいものが決まったら、簡単な図面を作成します。
その図面を見ながら、どのサイズの木材を何本必要かどうかメモに書き出します。
そのメモをもってホームセンターに行きます。
ホームセンターに持参するもの
・メジャー
・軍手
自分用のメジャーがあると、木材選びに役立ちます。
ホームセンターで木材カットする手順
step
1木材選び
大きさや厚さなどを選びます。
step
2お会計
※この際に木材カットをしたいことをお伝えください。
step
4加工場でカット
店員さんは木材カット申込書通りにカットしてくれます。
※カットで余った木材を持ち借りたい場合は、店員さんに伝えて余った木材も受け取ってください。
以上がカットの流れです。
※店舗によって異なる場合があります。
各店舗の申し込みの流れを紹介しているページがあったので紹介しておきます。
参考:木材カットの申込み方法
木材カットができるホームセンター
関東主要のホームセンターで木材を扱っているホームセンターではだいたい木材カットを行っています。
店舗規模などにもよるので、詳細は下記ホームセンターのホームページをご覧ください。
まとめ:DIY初心者はホームセンターでカットすべき5つの理由
ホームセンターだけですべてが足りるのがお分かりになると思います。
DIY初心者はまずははじめてみることが大切なので、ホームセンターを利用してみてください。
※ホームセンターによっては、軽トラを貸してくれる店舗もあるので、自動車がなくて運べないって方は、ホームセンターのホームページで調べてみてください。
ちなみに僕はDIYやセルフセルフリノベーションを行ってきましたが、木材カットのほぼすべてをホームセンターで行いました。
ホームセンターを上手に使って、DIYライフを楽しんでくださいね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。