はじめまして!1UP DIYのよっしー(@1UP DIY )です。
東京のあるHOUSETRAD(ハウストラッド)というデザイン事務所をご存知でしょうか。
戸建やマンションの設計・リノベーションをしている会社として知っている方もいると思いますが、実はオリジナル家具も手掛けています。
このオリジナル家具がめちゃくちゃかっこいいので、紹介したいと思います。

HOUSETRAD(ハウストラッド)とは
まずはHOUSETRAD(ハウストラッド)の紹介です。古くなって捨てられるようなものは、『買わない。売らない。作らない。』を信念に戸建・マンション・店舗などの設計やリノベーション、オリジナル・オーダー家具を扱うデザイン事務所です。
東京の中目黒に事務所を構えて、ROJUというおしゃれなカフェの中にあります。
このROJUのカフェはHOUSETRAD(ハウストラッド)が手掛けています。
HOUSETRAD(ハウストラッド)オリジナル家具の特長

HOUSETRAD オリジナル家具
見ればお分かりになると思いますが、スタイリッシュでシンプルでありながら、真鍮をプラスされていて細部までこだわったデザインとなっています。
また無垢材をつかっているので重量があり、しっかりとした作りになっております。
ミッドセンチュリーを彷彿させるデザインになっているので、ミッドセンチュリー好きにおすすめしたいです。
サイズや色のオーダーも可能なので、リノベーションを一緒にお願いする際は、自分の家にあったサイズで作成することも可能です。
※オリジナル家具単体の購入も可能
受注生産のため、お時間がかかる場合があるので、まずは相談することをおすすめします。
おすすめしたいオリジナル家具3選
僕も購入したおすすめしたいオリジナル家具3点を紹介します。
HOUSETRAD ORIGINAL SOFA
- オリジナルソファ
- ラタンはリバーシブル可能
ラタンが印象的なソファ。サイズはオットマンをいれて4種類(1P、2P、3P、OTTOMAN)
デザイナーのセンスが素晴らしく、選んだ生地によって違った雰囲気を出してくれます。
あまり知られていませんが、ラタン部分はリバーシブルになっており、裏返すと木目のデザインにすることができます。
購入して3年しかく経ちましたが、座面のタルミなどは一切ありません。
生地は簡単に変更できるので季節によって着せ替えるのも楽しいかと思います。
私のバイストン(倉敷帆布)の生地で作成してもらいました。
HOUSETRAD ORIGINAL SOFAのサイズや料金はこちら
HOUSETRAD ORIGINAL AUDIO BOARD
- オリジナルオーディオボード
- 収納も抜群
こんなシンプルなのに、めちゃかっこいいTVボードは見たことがありません。
余計なものを削ぎ落として、デザインをさり気なく詰め込んでいます。
収納力もあるので、見せなくないものは隠し、オーディオアンプなどは見せるなどのメリハリがつけれます。
収納のサイズがきまってしまうので、事前に収めたい機器のサイズを確認することをおすすめします。
こちらもラタン部分はリバーシブルです。
HOUSETRAD ORIGINAL AUDIO BOARDのサイズや料金はこちら
HOUSETRAD ORIGINAL LOW TABLE
- オリジナルローテーブル
- 細部までこだわったデザイン
染色ラッカーで仕上げた天板は高級感が漂っています。
テレビとソファの間にテーブルを置かない人もいますが、インテリア目線でいったら、絶対置くべきです。
部屋の印象が締まります。
HOUSETRAD ORIGINAL LOW TABLEのサイズや料金はこちら
HOUSETRAD(ハウストラッド)のオリジナル家具 まとめ
いかがでしたでしょうか。ほしくなっていませんか。
実際にHOUSETRAD(ハウストラッド)のオリジナル家具(ソファ)に触ってみたいという方は、ぜひ中目黒のROJUを訪れてみてください。
こちらにいくつか客席として配置されております。
その他の家具については、HOUSETRADのオフイス内にあるものがあるので、ご相談いただければと思います。
こちらもCHECK
-
【体験談】HOUSETRAD(ハウストラッド)の評判、口コミは?ハウストラッドでリノベした感想
はじめまして!1UP DIYのよっしー(@1UP DIY )です。 よっしー中古マンションを購入して、リノベーション会社「HOUSETRAD(ハウストラッド)」にリノベーションを実施しました。 体験者 ...
続きを見る